写真

スポンサーリンク926
写真

暑くても、初夏の駒沢公園はやっぱり気持ちいいなあ!暑いけれど木陰が涼しくてとっても快適(2025.6.18)

今日はまだ6月中旬なのに、真夏のようでとっても暑かったですね。午後3時ころ駒沢公園を通りましたが、暑いけれど木陰が涼しくてとっても快適でした。とっても暑くても、初夏の駒沢公園はやっぱり気持ちいいなあ!
写真

駒沢公園 春の草花 写真特集

駒沢公園で咲いていた春の花です。ちょっと古い写真ですが、桜を中心につつじやパンジーなどです。カメラ:Canon 5Dmk2 レンズ:70mm-200mm2.8Lなど
写真

駒沢公園 夏の草花 写真特集

駒沢公園で咲いていた夏の草花です。ちょっと古い写真ですが、藤、アジサイ、つつじなどです。カメラ:Canon 5Dmk2 レンズ:70mm-200mm2.8Lなど
写真

駒沢公園 秋の草花 写真特集

駒沢公園で咲いていた秋の草花です。ちょっと古い写真ですが、イチョウやコスモスや紅葉などです。カメラ:Canon 5Dmk2 レンズ:70mm-200mm2.8Lなど
写真

駒沢公園 冬の草花 写真特集

駒沢公園で咲いていた冬の草花です。ちょっと古い写真ですが、梅、サザンカ、ケヤキ並木の雪化粧などです。カメラ:Canon 5Dmk2 レンズ:70mm-200mm2.8Lなど
写真

駒沢公園のカルガモたち

駒沢公園のカルガモたちです。ちょっと古い写真ですが、噴水池で遊んでいました。カメラ:Canon 5Dmk2 レンズ:70mm-200mm2.8Lなど
写真

駒沢公園のわんちゃんたち

駒沢公園に集まったワンちゃんたちです。ちょっと古い写真ですが、駒沢わんこ祭りに集まったワンちゃんもたくさんいます。カメラ:Canon 5Dmk2 レンズ:70mm-200mm2.8Lなど
写真

今年の桜の咲き具合は?2025年3月

今年の桜を撮ってきました。まだ二分咲き程度でしょうかね。久しぶりに気合を入れて、レンズはキャノン70-200mm、F28Lを持っていきましたが、重くてふらふらになってしまいました。
写真

6月のアジサイ

駒沢公園の自転車通路を通っていたらかわいいアジサイが咲いていました。毎年のことだけれど、咲いているのを見ると何だかホッとします。
写真

今年(2022)の藤棚

追記 5月3日(火・祝)14:30今日もからっとした気持ちの良い快晴です。連休中の祝日でもあり駒沢公園はどこも大混雑でした。今年の藤棚は、やはり残念ながら咲かない年みたいですね。駒沢公園は桜の名所ですが、隠れた名所として藤棚があります。とき...
写真

最近の公園

最近の公園は緊急事態宣下のせいで行くところがなくいつでも人出が多いです。全てのイベントが無くて寂しいのですが、いつも地元の人々でにぎわっている公園も珍しいですね。ジョギングでも感染の危険もあるらしいので少し離れて走る方が良いそうです。それに...
写真

駒沢公園さくら開花・満開予想日

日本気象株式会社は、3月5日に2020年第6回桜の開花・満開予想を発表しました。北海道から鹿児島までの全国約1000か所の桜の名所、及び各都市のソメイヨシノについて、今年の開花・満開予想を行っています。もちろん駒沢公園も全国約1000か所の...
写真

お正月の駒沢公園・中央広場

凧あげ(中央広場)今年のお正月は、晴天に恵まれ駒沢公園でもたくさんの凧揚げをしている子供たちの姿が見られました。最近の凧(カイト)は、簡単に風に乗って高く上がげられますよね。以前からある和風の四角い凧は、上まで上がってしまうと楽なのですが、...
スポンサーリンク926