スポンサーリンク926
お知らせ

2022年ジャブジャブ池の利用について

◆期間および利用時間令和4年7月16日(土)~8月31日(水) 10:00~16:00事前の予約はいりません、譲り合ってご利用ください※定休日など休止する日があります◆定休日点検清掃日 7月25日(月)、8月3日(水)、12(金)、22日(...
写真

6月のアジサイ

駒沢公園の自転車通路を通っていたらかわいいアジサイが咲いていました。毎年のことだけれど、咲いているのを見ると何だかホッとします。
イベント情報

クラフト餃子フェス TOKYO 2022

追記 5月6日(金)18:30今日はとっても暑い一日でしたね。夕方、仕事帰りに駒沢公園に寄って餃子フェスの様子を見てきました。さすがに平日の夕方なので、落ち着いた雰囲気でみなさんゆっくり餃子を楽しんでいました。会場にはすぐには入れて、券売機...
写真

今年(2022)の藤棚

追記 5月3日(火・祝)14:30今日もからっとした気持ちの良い快晴です。連休中の祝日でもあり駒沢公園はどこも大混雑でした。今年の藤棚は、やはり残念ながら咲かない年みたいですね。駒沢公園は桜の名所ですが、隠れた名所として藤棚があります。とき...
ご近所情報

駒沢通り「一風堂」でランチ

近くに用事があってお昼時、やや肌寒かったので一風堂さんでランチしました。 「赤丸スペシャル」(1030円)の麺は硬めで、博多ひとくち餃子(420円)と一緒に注文。気がつくとスープを飲みきってしまう安定のお味でした。いつも休日は、駒沢公園の真...
スポーツイベント

令和4年度 駒沢ジュニアサッカースクール新規募集について

令和4年度 駒沢ジュニアサッカースクール新規募集についてご案内いたします。詳細は下記募集チラシをご確認ください。
お知らせ

年末年始施設休業日

年末年始施設休業日のご案内年末年始の公園内施設業務は下記のとおりです。●公園管理所…≪休業≫ 12/29(水)~1/3(月)●サイクリングセンター…≪休業≫ 12/29(水)~1/3(月)≪営業≫ 1/4(火)以降●駐車場(第一・第二)…通...
イベント情報

「スポーツの日記念イベント2021」開催

10月10日(日)スポーツの日記念イベントを開催します!家族でも、一人でも、楽しく身体を動かすことのできるスポーツ体験やレクリエーション種目が大集合!ゲストによるステージプログラムも盛りだくさんです!詳しい内容や最新情報は公式サイト()をご...
お知らせ

令和3年7月9日(金)東京都 オリンピック聖火リレー聖火お披露目式の開催に伴う施設営業時間変更について

2021.07.06令和3年7月9日(金)東京都 オリンピック聖火リレー聖火お披露目式の開催に伴う施設営業時間変更について 令和3年7月9日(金)東京都 オリンピック聖火リレー聖火お披露目式の開催に伴い、駒沢オリンピック公園総合運動場におき...
お知らせ

2021年ジャブジャブ池の利用について

2021年7月 7日2021年ジャブジャブ池の利用について今年度は予約システムを導入致します。ご利用方法が変わりますのでご注意ください。(詳しくは下記ご案内をご覧ください。)ご利用は事前予約制です。ご予約はこちらから◆期間および利用時間令和...
お知らせ

総合運動場 屋外スポーツ施設の利用再開について

駒沢オリンピック公園総合運動場 屋外スポーツ施設の利用再開について(令和3年5月12日~)平素より、駒沢オリンピック公園総合運動場をご利用いただき誠にありがとうございます。令和3年5月7日付「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための東京都に...
駒沢公園情報

駒沢公園の桜

今日は暖かくて駒沢公園の桜もかなり満開に近くなってきました。ご近所の方や謝恩会帰りの学生さんやらとたくさんの花見客も出ていました。写真は駒沢5丁目の入り口付近の桜ですが、近年樹木の枝を払って整備したため、桜の花びらが近くで見えず遠く小さく写...
駒沢公園情報

駒沢公園の桜の開花はまだのようですね。

今日は暖かいし青空だったので公園を散歩。平日なので人出も少なかった。現在公園では、駐車場・多目的広場・バスケットゴール・ストリートスポーツ広場、スケボー施設、弓道場、トレーニングルーム、東京オリンピックメモリアルギャラリー(体育館内)などが...
お知らせ

年末年始(2020-2021)施設営業スケジュール

■東京都スポーツ文化事業団からの案内です。■駒沢オリンピック公園管理所からの案内です。2020年12月19日【年末年始施設休業日のご案内】日頃より、駒沢オリンピック公園をご利用いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、年末年始の公園内施...
季節の情報

秋晴れの公園、西口ジャブジャブ池

今日は秋晴れで清々しい一日でしたね。駒沢公園のジャブジャブ池の芝生でも家族でお弁当を広げている人がたくさんいました。コロナ禍なので、3満を避けてテイクアウトのお弁当を芝生の上で食べるのが良いですね。
イベント情報

「スポーツの日記念イベント2020」10/11開催決定!

駒沢オリンピック公園より、イベントの開催についてお知らせがありました。「スポーツの日記念イベント2020」開催決定!10月11日(日)スポーツの日記念イベントを開催します!家族でも、一人でも、楽しく身体を動かすことのできるスポーツ体験やレク...
イベント情報

トレーニングルームのスタジオプログラム一部再開 10/1~

駒沢オリンピック公園より、トレーニングルームのスタジオプログラム一部再開についてお知らせがありました。駒沢オリンピック公園総合運動場 スタジオプログラム一部再開について(トレーニングルーム)平素より、駒沢オリンピック公園総合運動場をご利用い...
ご近所情報

駒沢公園東口の人気ハンバーガー店「AS CLASSICS DINER」に行って見た

今回は車でコメダに行こうと思っていたのですが、なんと平日の午後なのに満車でした。それではということで以前から行きたかった駒沢で大人気のハンバーガー店「エーエス クラシックス ダイナー KOMAZAWA」に変更してうかがってみました。駒沢公園...
お知らせ

駒沢オリンピック公園総合運動場内トレーニングルームの再開について

駒沢オリンピック公園より、トレーニングルームの再開についてお知らせがありました。2020.08.06駒沢オリンピック公園総合運動場内トレーニングルームの再開について 7月31日に駒沢オリンピック公園総合運動場内トレーニングルームの受託事業者...
イベント情報

駒沢公園のラジオ体操は2020夏も毎朝やってます

コロナ禍で駒沢公園のラジオ体操はどうなっているんだろうと思っていました。今朝久しぶりに行って見たら、元気にやっていました。朝の6時30分からNHKのラジオ体操の放送に合わせて、みんなで集まり体操します。今日は、私も何回か眠い目をこすって参加...
お知らせ

2020年夏のジャブジャブ池の利用は中止になりました

駒沢オリンピック公園より、2020年夏のジャブジャブ池の利用は中止のお知らせがありました。2020年6月11日ジャブジャブ池の中止について駒沢オリンピック公園ジャブジャブ池は、例年多くのご利用があるため新型コロナウイルス感染症のリスクが高く...
季節の情報

今年公園で生まれたコガモの動画です

今年も公園で生まれたコガモを見ることができました。中央広場の管理棟下の池で親子で元気に泳いでいます。どうも2家族いるみたいで、コガモは10匹以上見られます。皆元気で大きくなると良いですね。コロナ禍で公園のイベントが次々に中止になる中、しばら...
写真

最近の公園

最近の公園は緊急事態宣下のせいで行くところがなくいつでも人出が多いです。全てのイベントが無くて寂しいのですが、いつも地元の人々でにぎわっている公園も珍しいですね。ジョギングでも感染の危険もあるらしいので少し離れて走る方が良いそうです。それに...
お知らせ

駒沢公園オリンピック記念塔ライトアップ

新型コロナウイルスの世界的流行に合わせ、国内外では、ブルーのライトアップを行うなど医療関係者等への感謝を示す取組が広がっています。東京都では、新型コロナウイルス感染症患者の治療に尽力する医療関係者等に感謝を示し、応援するため、下記のとおり、...
ワードプレス

サンダーバードでアカウント順変更のアドオン「Mamually sort folders」が使えなくなった

みなさん普段使うメーラーは何をお使いでしょうか?わたしはかなり長い間サンダーバードを愛用しています。最初はちょっと取っつきづらいとは思いますが、慣れるととても便利です。私の場合、扱うメールアカウントも20種類以上あるので、メールアドレスが増...
駒沢公園情報

ドッグランボランティアの活動予定

駒沢オリンピック公園からのお知らせ**2020年度上半期のドッグラン月例のお掃除会日程**≪2020年≫・5月10日(日)9:00~・6月 7日(日)9:00~(衛生清掃あり)・7月 5日(日)8:00~・8月 2日(日)8:00~(衛生清...
イベント情報

駒沢オリンピック公園総合運動場休館のお知らせ

駒沢オリンピック公園からのお知らせ 新型コロナウイルス感染爆発の重大局面であることを踏まえ、駒沢オリンピック公園総合運動場の全施設を、令和2年3月28日(土)から4月12日(日)まで(予定)休館いたします。今後の状況によっては、休館期間が変...
季節の情報

駒沢公園3/25、さくら満開直前?

今日は午後からも青空が見えていたので、散歩がてら桜の開花状況をスマホで写真を撮りに行きました。場所は、駒沢公園の補助競技場近くのジョギングコースあたりです。青空の晴天!やっぱ桜はブルーバックやねー。でもソメイヨシノって、かなり白いよねー。先...
ワードプレス

MixhostからXサーバーに乗り換え

それは一年前、Mixhostレンタルサーバーは、最新の設備で速くて快適だとの評判を聞き、ロリポップやコアサーバー他から乗り換えました。確かに最初は、速くて快適で大変満足していました。しかしMixHostは昨年9月にサーバーが丸一日ダウンして...
写真

駒沢公園さくら開花・満開予想日

日本気象株式会社は、3月5日に2020年第6回桜の開花・満開予想を発表しました。北海道から鹿児島までの全国約1000か所の桜の名所、及び各都市のソメイヨシノについて、今年の開花・満開予想を行っています。もちろん駒沢公園も全国約1000か所の...
駒沢公園情報

駒沢公園総合運動場 主催事業の中止について

この度、コロナウイルスの集団感染を回避する観点から、 2月29日(土)から3月15日(日)までの期間に実施を予定しておりました、 下記の主催事業を中止いたします。 参加者の皆様には御迷惑をおかけいたしますが、 感染拡大防止のため、御理解・御...
イベント情報

3月のイベント情報

※3月中のフリーマーケットは来年度へ延期となりました。 日程については調整中です。■フリーマーケット日時:3月1日(日)   9:00~16:00場所:中央広場開催団体:フリーマーケット主催団体協議会■中止■ 防災フェスタ in 駒沢202...
ご近所情報

コメダ珈琲 駒沢公園前店が2020年2月28日にオープン!

名古屋発の人気カフェ、コメダ珈琲店が駒沢通り沿いにオープンしました。コメダ珈琲店 駒沢公園前店は世田谷区内では三軒茶屋店に続き2店舗目です。■コメダ珈琲店 駒沢公園前店営業時間 7:00〜23:00 114席 全席禁煙 コーヒー430円~駐...
ワードプレス

ロリポップでhttp→httpsに301リダイレクトをする

ロリポップでhttp→httpsに301リダイレクトをするSSL化ができたら、httpからhttpsに301リダイレクトするよう設定を行います。現状では非SSL(http://ドメイン名)とSSL(https://ドメイン名)両方のURLで...
駒沢公園情報

駒沢ジュニアサッカースクール 新規募集のお知らせ!

今年4月から駒沢公園でジュニアサッカースクールが始まります。参加希望の方は今がチャンス。以下は募集要領です。令和2年度駒沢ジュニアサッカースクール新規募集のお知らせ!主催 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団/東京都運営・指導 東京フットボ...
イベント情報

2月のイベント情報

2月のイベント情報■令和元年度大規模救助救急訓練日時:2月6日(木)   10:00~11:30場所:体育館、中央広場開催団体:東京消防庁目黒消防署■フリーマーケット日時:2月9日(日)   9:00~16:00場所:中央広場開催団体:ニュ...
ワードプレス

ブロックエディタの使い方

2018年の暮れ、ワードプレス5.0がリリースされて標準エディタが変わりました。1年4カ月で新エディタも進化して使いやすくなったみたいですね。そろそろ本格的にブロックエディタを使おうと思い、その機能をまとめてみました。通称Gutenberg...
写真

お正月の駒沢公園・中央広場

凧あげ(中央広場)今年のお正月は、晴天に恵まれ駒沢公園でもたくさんの凧揚げをしている子供たちの姿が見られました。最近の凧(カイト)は、簡単に風に乗って高く上がげられますよね。以前からある和風の四角い凧は、上まで上がってしまうと楽なのですが、...
スポーツイベント

Bリーグ・バスケットボールのB1チームと順位表

最近は、八村 塁選手が2019年のNBAドラフト一巡目でワシントン・ウィザーズより指名を受けてバスケットボールは大人気です。一方、国内のバスケットボールのBリーグは、テレビでの放送も少なくまだあまり認知度がないように思います。今月4日(土)...
ワードプレス

ルクセリタス 固定ページのタイトル非表示

このサイトはワードプレス5.3を使って制作しています。この中で基本となるデザインを決めるのがテーマ(テンプレート)です。ワードプレスにおいてテーマの選択はとても大事です。現在は「Lightning」というテーマでサイトを作っていますが、最近...
イベント情報

東京グレートサンタランに行って見た

今日は午前中は何とか雨は降らずに持ちましたね。サンタランも皆さん楽しく元気に走って熱気であふれていました。「東京グレートサンタラン2019」は、参加者たちがサンタクロース姿で楽しくランニングやウォーキングをすることで、その参加費を活用して病...
スポーツイベント

レスリング2019年全日本選手権・第1日に行って見た

今日は午後から小雨が降り続いていて寒い天気でしたが、駒沢体育館の中はレスリングの暑い熱気であふれていました。試合は決勝戦も含め全日程が入場無料だそうです。あまり気前がいいので、1000円のパンフレット買ってしまいました。第一日、12月19日...
イベント情報

聖火リレーのルート決定、2020年7月10日駒沢公園スタート

約4カ月かけて日本全土を回った聖火は、2020年7月10日に東京に入ります。東京都は、7月10日(金)~7月24日(金)開会式当日までの15日間に都内で聖火リレーを実施します。東京最初の聖火リレーは世田谷区が受け持ち、スタートが「駒沢公園」...
イベント情報

東京グレートサンタランに大黒摩季さんが来る!

大黒摩季さんは「東京グレートサンタラン2019」のスペシャルアンバサダーです。「東京グレートサンタラン2019」は、参加者たちがサンタクロース姿で楽しくランニングやウォーキングをすることで、その参加費を活用して病気と闘う子どもたちへクリスマ...
イベント情報

フリーマーケットに行って見た。

今日の駒沢公園はフリーマーケットのほかに全日本バドミントン選手権の決勝やラクロスの大会が開催されていてたくさんの人が出ていました。フリーマーケットは夏場の雨天中止の影響で順延された分が12月に開催されたので4週連続の開催となっています。あい...
スポーツイベント

全日本総合バドミントン選手権大会に行って見た。

今日(11/28)全日本総合バドミントン選手権大会のトーナメント2回戦を見に行ってきました。女子シングルスの山口茜選手と高校生の郡司選手との試合は接戦で、後輩を相手にやりにくそうでしたが、何とか2回戦を突破しました。この試合はNHK-BSで...
スポーツイベント

12月のスポーツイベント

季節の情報

オリンピック記念塔のライトアップを見てきた!

駒沢公園中央広場のオリンピック記念塔が昨日からライトアップされています。昨年のように広場のイルミネーションはありませんが、塔がライトアップされると広場が華やかになります。11月24日に開催された「駒沢ファンタジア2019」にあせてのライトア...
イベント情報

12月のイベント情報

■フリーマーケット日時:12月1日(日)9:00~16:00場所:中央広場開催団体:オタカラネット■第58回目黒区体育祭冬季駅伝・ロードレース大会日時:12月7日(土)10:00~14:30場所:陸上競技場・ジョギングコース開催団体:目黒区...
イベント情報

世田谷246ハーフマラソン交通規制11/10

今日の新聞折込にあった世田谷246ハーフマラソン交通規制の案内のマップを貼り付けました。11月10日(日)朝のお出かけ時には注意してくださいね。■ハーフマラソンコース (国際陸連認証コース 日本陸連公認コース)駒沢オリンピック公園陸上競技場...
スポーツイベント

関東大学ラグビー対抗戦に行ってみた

今日は典型的な秋晴れの気持ち良いお天気。大学対抗戦もW杯による約1カ月半の中断が明けてやっと再開。ラグビー人気に便乗して、関東大学ラグビー対抗戦、早稲田大vs成蹊大に行ってみた。現在の対抗戦の成績は、早稲田大3勝で成蹊大3敗、戦前から一方的...
スポーツイベント

駒沢陸上競技場で関東大学ラグビー対抗戦11/4

駒沢公園の陸上競技場で関東大学ラグビー対抗戦が行われます。最近のラグビーブームなので会場もにぎわうのではないかと思います。関東大学ラグビー対抗戦A11月4日(月・休) 11:30 早稲田大vs成蹊大 14:00 帝京大vs 筑波大入場料中央...
イベント情報

東京ラーメンショー第二幕に行ってみた

「東京ラーメンショー」第二幕になったので行ってみました。今日は、やや曇天でラーメンを食べるには、ちょうどよい気候です。第2幕:10月30日(水)~11月4日(月・祝)ラーメン1杯:880円(税込み)チケット売り場で購入※雨天決行 10:00...
イベント情報

東京ラーメンショー第二幕 食べたいお店

今年の「東京ラーメンショー」も本日11月30日から第二幕になりました。昨日までとは打って変わり、秋晴れのお天気にも恵まれました。でもラーメンを食べるには、ちょっと暑すぎるかな?第2幕:10月30日(水)~11月4日(月・祝)ラーメン1杯:8...
イベント情報

東京ラーメンショー初日に行ってみた

東京ラーメンショーが10月24日(木)~ 11月4日(月・祝)駒沢公園・中央広場で開催中。全国36店が出店。※雨天決行 10:00~21:00今日はちょっと風が強かったけれど、ラーメンを食すにはちょうど良い曇り具合で気温も低く最高のコンデシ...
スポーツイベント

11月のスポーツイベント

11月はたくさんのスポーツイベントがあります。最近話題のラグビーは、関東大学ラグビー対抗戦Aがあります。11月4日(月・休)11:30 早稲田大vs成蹊大、14:00 帝京大vs 筑波大。また、全日本総合バドミントン選手権大会は、11月26...
イベント情報

11月のイベント情報

■東京ラーメンショー2019日時:第1幕 10月24日(木)~10月29日(火)第2幕 10月30日(水)~11月4日(月・祝)10:00~21:00※10月29日(火)と11月4日(月・祝)は10:00~18:00場所:中央広場開催団体:...
イベント情報

東京ラーメンショー第一幕 食べたいお店

今年も駒沢公園の中央広場で「東京ラーメンショー」開催されます。第1幕:10月24日(木)~10月29日(火)第2幕:10月30日(水)~11月4日(月・祝)ラーメン1杯:880円(税込み)チケット売り場で購入※雨天決行 10:00~21:0...
イベント情報

駒沢わんこ祭り2019に行ってみた

今日の朝まで雨模様でしたが、午後からは何とか天気も良くなりわんこ日和でしたね。お昼頃に出かけてみましたが、会場はお客さんですでにいっぱい。愛犬家の皆さんがワンちゃんを通して交流を楽しんでいました。夕方にかけてまたひと雨降りそうなのが心配です...
イベント情報

駒沢わんこ祭り2019(旧駒沢公園わんわんカーニバル)

駒沢公園は、犬の聖地という地域性の高い場所だからこそ多くの愛犬家が集まります。本イベントは、愛犬とのより良い共存生活を送っていただくための情報発信しています。10月19日(土) ~10月20日(日)  10:00~17:00駒沢公園・中央広...
スポンサーリンク926